SSブログ

東京メトロ副都心線 通常ダイヤへ [日記・雑感]

s-DSC_0548.jpg
東京メトロ副都心線が4月1日から通常ダイヤに戻りました。最寄り駅の電光表示もつきました。
新木場行きと並んで、渋谷行きの表示が・・・・。これで池袋駅の乗り換えがなくなります。
s-DSC_0550.jpg
もちろん、隣の駅で急行に乗り換えるのですが、それももちろん復活です。東武東上線や西武池袋線への乗り入れも復活です。でも久しぶりのためか、5分以上、遅れていました。
ふと気づいて歩数計を確認したのですが、大震災前は、一日12,000歩~13,000歩平均だったのですが、
大震災後は、14,000歩~15,000歩へとアップとなりました。新宿三丁目から会社まで40分ほど歩いているのですが、それだけではなく、池袋駅での乗り換えの影響があったのも事実です。
普段の副都心線はそれほど混雑していません。今朝は、ラッキーにも急行の乗換駅から座ることが出来ました。JRへの変更も考えていましたが、取りやめですね。
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サクラ咲く [日記・雑感]

s-DSC_0544.jpg
東京の北西部を流れる石神井川の岸辺には桜が植えられいます。毎年、桜の季節の土日には、大勢の人たちが散歩がてら訪れます。今年は寒い日が多く、なかなか桜が咲きませんでした。それがやっと咲き始めました。
s-DSC_0546.jpg
地震のせいで縮こまっていたのかもしれません。被災地はもとより、東京でも影響は続いています。
特に、JRはほぼ普通のダイヤなのですが、私鉄は本数が減っています。小生の乗る東京メトロ副都心線は、
渋谷と和光市までを結んでいるのですが、渋谷と池袋の折り返し運転になっています。
これまで、ダイレクトに渋谷に行けたのが、池袋で乗り換えることになっています。駅の場所が全く違うので、移動に5分ほどかかります。
s-DSC_0547.jpg
副都心線が開通して、それまでの池袋でJR山手線に乗り換えていたのですが、それがなくなり便利になったはずなのですが…。
長くこのような状態が続くのならば、もとのように池袋でJRに乗り換えようかなと真剣に考えている今日この頃です。
nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

IS03でラジオを聴く [日記・雑感]

IS03にはラジオを聴ける機能がありません。そこで、radikoを入れて、ラジオを聴けるようにしました。
変換 ~ 00000000002.jpg
PCでは以前からサービスを行なっていましたが、アンドロイド携帯でも聴取が可能になりました。
http://radiko.jp/
東京で聴けるのは、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVEです。もちろん、ワンセグは見られるのですが、ラジオの方がバッテリーの減りが少ないような気がするので、
radikoをDLしたのです。GPSを使って、バッファーしながら聴くため、たまに途切れることがあります。
PC以外にも、iPhone用のアプリもあるので、便利です。ラジオのないスマートフォンには便利ですね。


タグ:RADIKO
nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

外国人観光客が見えなくなった明治神宮 [日記・雑感]

s-DSC_0524.jpg
いつもは観光バスから大勢の外国人が降りて、参拝する「明治神宮」。
しかし、最近はほとんど見かけなくなりました。
s-DSC_0522.jpg
英語や中国語が飛びかっていた明治神宮は静かです。
s-DSC_0523.jpg
奉納された日本酒の樽やワインの樽の前で記念撮影をする人の姿は見られません。朝の通勤時に歩くには楽ですが、ここにも地震や原発の影響が出ているのでしょう。
「原発」は、早く安全にしていただきたいと思います。水道水も不安ですし…。
nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宅配新聞に号外! [日記・雑感]

我が家では、朝日新聞を購読していますが、今日の夕方、ポストを覗いてみたら新聞が入っていました。
s-DSC_0493.jpg
「東日本大震災 特別号外」です。
福島原発が一面でした。これは不安です。早期の対応をお願いします。
s-DSC_0492.jpg
写真で改めて見てみると、津波の恐ろしさw実感します。特に、襲われた後の惨状は、写真で見るとより強調されて見えます。
s-DSC_0494.jpg
宅配の新聞で号外が入っていたのでアップしました。
明日からの輪番停電ですが、明日は当たっていませんでしたが、明後日でしょうか?毎日が心配です。
nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東北関東大震災・その後 [日記・雑感]

13日のお昼過ぎに、仙台にいる知り合いからメールがあり、家族は無事とのことで、ホットしました。避難所生活で大変なようですが、生きていてくれただけでも良かったです。 

 ところで、我が家での地震情報の追加です、
我が家では、長男が荒川区で勤めています。本人も、同僚も会社も影響はありませんでした。運がいいことに、都電荒川線は夕方に運行を開始したので、それでいつもの通勤同様、東池袋までやってきました。そこから池袋まで行き、バスで家のほうに向かおうとしたのですが、バス停で1時間待ち、バスに乗って1時間たっても数百メートルしか進まず、下車したそうです。そして池袋から歩いて帰ってきました。1時間ほどでした。始めから歩いていればよかったのですが、歩いたことがないので不安だったようです(小生は何回か歩いたことがあります)。妻と二男は自宅にいて、人も家も無事でした。幸い停電もありませんでした。ただ、二男は前日まで、茨城県の鹿島で合宿をしていたので、もし1日ずれていれば、巻き込まれていた可能性もあり、無事でも交通手段がなく、大変だっただろうと思います。運が良かったですね。
大津波警報、津波警報は解除されましたが、余震はいまだに続いています。自動車産業をはじめ、経済活動も休止しているところも多いようで、明日からの仕事がどうなるかわかりませんが、会社に出勤し、対応を考えなくてはなりませんね。
重ねて、今回の災害で亡くなった方のご冥福と被災地域の早期の復興をお祈りします。それにしても、福島の原発事故は不安です。
s-DSC_0489.jpg
それとは別に、土曜日に車のディーラーから電話があり、ガソリンスタンドが休んだり、やっていても混雑しているので、早く入れたほうが良いですよ、とのことでした。ガソリンは結構あったので、入れませんでしたが、今日
、ウォーキングをしていて、川越街道のセルフのスタンドを見てみたら満車でした。
s-DSC_0490.jpg
さらに道路も入庫待ち状態でした。スーパーマーケットにも商品が少なくなっていて、パンはほとんどありませんでした。今日も同じ情況だったらしく、買い物パニックになっているようですね。確かに商品の入荷は減るでしょうが、無くなるということにはならないと思うのですが…。
帰宅難民の余波でしょうか?


nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東北地方太平洋沖地震、首都圏帰宅難民 [日記・雑感]

東北地方太平洋沖地震で被災されたかたがたにお見舞いを申し上げます。

昨日の午後、東京渋谷の会社にいたところ、つけていたテレビに地震情報がはいりましたが、その直後から長い揺れがありました。幸い小生の周りではけが人や被害はありませんでしたが、それからが問題でした。
首都圏の電車はほとんどが止まってしまったのです。遠くから通っている人たちは会社に泊まることしに、小生は20時過ぎに徒歩で帰宅することにしました。
幹線道路の歩道は帰宅をする人たちで混雑していました。
小生は、渋谷区の富ヶ谷(山手通り)から、京王線の初台方面(幡ヶ谷との間)を目指し、人ごみの甲州街道を横断して北を目指しました。そのまま狭い道を通り、JR中央線の中野駅を目指しました。ここまで1時間15分ほどかかりました。帰宅難民の列が続いていましたが、特に西へ向かう人の列が多かったです。
s-DSC_0480.jpg
中野駅ではバスを待つ人で混雑していました。
DSC_0482.JPG
停留所は長蛇の列です。幹線道路は車で渋滞し、バスも渋滞気味です。
長くかかると思い、中野駅から北へ向かい、西武新宿線の沼袋駅を通り、環状七号線にたどり着き、
西武池袋線の桜台駅を通って、有楽町線の氷川台駅へ。そこは最寄り駅なので、歩いてすぐですが、渋谷から2時間20分かかりました。
 今回は、東京自体は道路や建物に大きな被害がなかったので、スムーズに歩けましたが、被害があった場合は無理でしょう。その場合は、会社にいるのが安全だとわかりました。また、途中の公園でトイレに入りましたが、2つある男子用トイレのひとつが故障していて使用できませんでした。日ごろから直しておくなどの対策が必要ですね。
電車が止まったくらいでこんな影響が出る都会の弱点ですね。
それにしても、大きな被害があった地域の早い復興をお祈りします。

nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2リットルの水を飲むのは結構キツイです [日記・雑感]

「人間ドック」が無事終了しました。9時頃に受付をして、終わったのは16時ころでした。
「大腸内視鏡カメラ」で一番大変なのは、前日の節制もありますが、2リットルの水(下剤入り)を飲むことですね。これを1時間かけて飲むのですが、腹は張ってくるし、苦しくなるで大変ですが、一度出始めると後は楽です。
nr010507updj_02.jpg
胃カメラの後、続けて大腸カメラを入れます。1時間ほどの休憩後、医師の説明があり、開放です。
結果は、予想通り、γGTPが高かったほかは正常範囲内ということで、お酒は少し控えようと思います。
その後、蕎麦を食べて帰りました。夜はゆっくり、たっぷりと食べることにします。今夜も休肝日なので、3連休ということで、明日は美味しいお酒を飲みたいです。ほどほどに・・・。
nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

誕生日の夕食は「おかゆ」! [日記・雑感]

2000以上niceと150,000アクセス突破、有難うございました。niceが結構励みになっています。これからも宜しくお願いします。

3月6日は小生の誕生日で、普通ならばお祝いにそれなりの食事をしたいところですが、翌日に人間ドックを予約していて、今朝からかなりの耐乏生活を強いられています。
というのも、胃カメラに大腸カメラを受診するため、前日の食事制限があるからです。誕生日の朝食は、ご飯1杯と「具のない味噌汁(今朝はしじみの味噌汁)」と「目玉焼き」、昼食は「素うどん」と足りないので「トースト1枚(バターやマーガリンはなく、甜菜オリゴ糖を塗っただけ)」、このあとの夕食は、「おかゆ」と「具のない味噌汁」という具合です。
s-DSC_0458.jpg
おやつには、水やお茶はOKで、あとはキャンディーくらいです。
大変といえば大変ですが、以前ポリープが見つかったこともあり、大腸カメラは不可欠。バリウムは次の日に大変なので胃カメラのほうが楽、と言っても、大腸カメラなので胃カメラ以外は選択の余地はありません。
明日の夜はたくさん食べたいと思いつつ、今夜は寝たいと思います。空腹で眠られなかったりして…。

nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

IS03で「もしドラ」を読む! [日記・雑感]

シャープから、「GALAPAGOS App for Smartphone」が発表されました。
T-GPapp-icon.jpg
これまでGALAPAGOSの端末でしか見られなかったネット書籍などが、スマートフォンで見られるようになるとのことで、早速、IS03にダウンロードしました。
sstb-dm000001.jpg
ダウンロードして、『TSUTAYA GALAPAGOS』の商品を見てみると、話題の「もしドラ」があったので、思わず買ってしましました。
まだクレジット決済だけなので、その手続きを行っての購入でした。ページめくりもサクサク行くし、結構いいかも。いつもネックストラップで首からぶら下げているので、暇を見て電車の中などで見るのもありですね。
http://gpservices.sharp.co.jp/smartphone/
商品数も多いようだし、好みのものがあれば良いと思います。新聞や雑誌、書籍などを購入できますし、定期購読も可能とか。どれくらい見るかは別にして、便利になりましたね。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

IS03その後、「やっと撮影にライトが」! [日記・雑感]

IS03を購入して、2ヵ月半ほど経ちました。色々な機能を試したのですが、その中で、撮影時にライトがつかないという件をどうしても解決できませんでした。
s-SN383274.jpg
そこで色々とネットで調べてみると、非公式マニュアルがあることがわかりました。
http://someya.tv/is03/
それによると、撮影の設定が、初期設定では全自動になっていない、ライトがオフになっていることなどがわかりました。それって、最初は自動でライトはオンでしょう!というところですが、やっとわかってホッとしています。
いままで暗かったアップの撮影もこれからは明るく撮ることができます。このマニュアル、役立ちます!

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ポータブルHDD「HDPC-U640BR」を購入 [日記・雑感]

s-DSC_0343.jpg
ノートPCの内臓HDDの容量が減ってきたので、思い切ってポータブルHDDを買いました。買ったのはI・O DATAの「HDPC-U640BR」です。容量の種類はいろいろあったのですが、どうせならと640GBのHDDを購入しました。「レグザ」対応ということで、テレビの録画も出来るようですが、当面は関係なさそうです。
また、FAT32でフォーマット済みということでしたが、4GB以上のファイルが入らないので、NTFSにフォーマットしなおしました。
s-DSC_0344.jpg
箱に書いてあったのですが、良く見なかったので、開けて始めてわかりました。本当にコンパクトなんですね。
112mm×75mm、厚さ14mmと、手のひらに乗るサイズです。
s-DSC_0348.jpg
実物も本当に小さく、デザインも素敵で、ノートPCからのデータの移行を暇を見て進めたいと思います。
タグ:HDD I・O DATA

ショーウィンドーに飾られたバレンタインの花 [日記・雑感]

s-DSC_0318.jpg
もうすぐバレンタインデーですが、代々木駅近くのビルの1階のショーウィンドーにハートマークの花飾りを見つけました。このショーウィンドーでは、定期的にいろいろなものを花でデザインして飾っています。
s-DSC_0317.jpg
調べたら、「アスカ商会」のショーウィンドーでした。『アーティフィシャルフラワー』というらしく、いわゆる造花です。それでもこれだけ綺麗だと素晴らしいですね。通勤時のウォーキングの目の保養になります。
(詳細は、http://www.asca-1971.co.jp/blog/news/index.php でどうぞ)


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

平成23年 年賀はがき当選番号分析!? [日記・雑感]

bn_main1.jpg
いまさらですが、23年の年賀はがきの当選番号を確認していないのを思い出し、チェックしてみました。結果は123枚中1枚、「お年玉切手シート」だけでした。もっとも、例年、切手シートしか当たりませんが…。
今年の4等は、69と02の2本が当選番号でした。
そこで、我が家に来た年賀はがき123枚(年々減少)の下二桁の数字を調べてみました。
そうすると、一番多かったのが「52」が6枚、次が「98」が5枚、3位は「03」「06」「59」「60」の4枚でした。
実は、小生の苗字は「あ」が最初に付くので、00-09の間の番号が結構あるのです。当選番号が「03」だったら、もっと当選していました。
ただ、今年の番号の分散具合は面白く、1番多かった桁は「50番台」が23枚もあり、圧勝でした。その中でも、トップの52をはじめ、59が3位、そのほかの数字もすべて入っていました。「40番台」が17枚ありました。
100枚以上、まとめて年賀はがきを買う人で、年賀はがき作成ソフトを使っている人は、あいうえお順なので、小生がはじめに印刷する確立が高くなます。50番台、40番台が多いのは、数十枚ずつ購入する人が多いからではないかと勝手に想像しています。
ちなみに、一番少なかったのは「30番台」の7枚、「10番台」の8枚でした。
どうでも良い分析でしたが、当選番号のチェックだけではなく、数字を並べてみるだけでもそれなりに楽しめます。自分に、お疲れさまでした。
nice!(13)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

渋谷・代々木公園から見る富士山 [日記・雑感]

s-DSC_0237.jpg
昨夜、東京で久しぶりに雨が降りました。そして、今日は朝から青空、昨日までのほこりが洗い流され、空気がきれいになって、ひょっとして富士山が見えるかもしれないと、代々木公園にある歩道橋に昇りました。
s-DSC_0238.jpg
ここは朝が早いと、富士山が見えるのですが、なにしろ9時半過ぎ、気温も上がってきてダメかなと思ったのですが、木々の合間から富士山がかろうじて見えました。
手前にある木々は、数年前より背が高くなったようで、そういう意味でも富士山が見えにくくなっています。
携帯でズームして撮った富士山ですので、画質は悪いのですが、ご勘弁ください。もっと早い時間ならば、くっきり見えることでしょう。

タグ:富士山
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鳥たちのための「熟し柿」 [日記・雑感]

自宅から駅に向かう途中に柿の木がある家があります。
s-DSC_0198.jpg
その家の柿は取られずにそのままにされていました。渋柿なのでしょうか?
s-DSC_0199.jpg
それがこの寒い時期、鳥たちの格好の餌になっているようです。
ヒヨドリやメジロ(多分)などが木につけたままの柿をついばんでいました。
s-DSC_0201.jpg
携帯で取ったのでうまく写っていませんが、朝から賑やかな鳴き声が聞こえています。
s-DSC_0203.jpg
通勤時、ホッとする光景です。寒さもちょっと和らぎます。
タグ:
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事始めのお参りで賑わう「明治神宮」 [日記・雑感]

s-DSC_0135.jpg
通勤路の明治神宮は正月のこの時期、結構な人出で賑わいます。家族連れはもちろん、会社でお参りに来る人も多いようです。通勤者としては人が多くて歩きにくいのが難点ですが、お参りが本来の姿ですので、脇をすり抜けて歩いています。そんな明治神宮で巨大スクリーンが目につきました。
s-DSC_0136.jpg
本殿に向かう途中にありました。HPには特に記載はないようでした(見つけられなかっただけかも…)。
近くに行って見なかったので内容はわかりませんが、去年はなかったような気がします。いつまであるかわかりませんが、行く機会がある方はご覧ください。小生はもう少し人出が減ったところで、あらためてお参りしたいと思います。
タグ:明治神宮
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初めて行った「軽井沢プリンスショッピングプラザ」 [日記・雑感]

s-DSC_0124.jpg
旅行のついでに、というか息子たちにとっては目的だったかもしれませんが、「軽井沢プリンスショッピングプラザ」に行ってきました。正月2日だと言うのに、さらに気温0度だというのに、すごい人でした。
s-DSC_0120.jpg
着いたのは12時半過ぎでしたが、駐車場はほぼ満杯、入るのに15分くらい待ちました。
s-DSC_0121.jpg
通路は人であふれ、レストランも並んで待ちました。食事の後、各自、自由時間となり、買い物に出かけていきました。
s-DSC_0123.jpg
ここは昔なんだったのか、考えてみましたが、ゴルフ場だったような気がします。そんな雰囲気が、広々とした芝生と池に残されています。
s-DSC_0125.jpg
買う時間が足りないといっていたので、来年は軽井沢で泊りがけで来ようかとすでに考えています。
「軽井沢」というブランド名はいまだ健在でした。

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うさぎ年の絵馬も準備万端 [日記・雑感]

仕事納めの朝、通勤路である明治神宮内を歩きました。
s-DSC_0100.jpg
奉納された提灯が並んでいました。
s-DSC_0097.jpg
各門の下は、石の橋と同様に滑らない工夫がされていました。
s-DSC_0098.jpg
こちらは、板の上に筵が敷かれていました。
s-DSC_0095.jpg
毎年、テレビで見るお賽銭を投げ入れる場所の準備が始まっていました。
s-DSC_0094.jpg
端から白い布が引き出されていきます。きっと大晦日にはここは白い布で覆われるのでしょう。今日はここを通って本殿に、今年最後のお参りをしてきました。
s-DSC_0091.jpg
お守りやおみくじを頂くところも準備万端です。
s-DSC_0093.jpg
来年の干支、ウサギをあしらった絵馬や鈴の写真が掲げられていました。
ひょっとして、もう頂くことができるのでしょうか?無理でしょうね。
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣に備える明治神宮 [日記・雑感]

クリスマスも過ぎ、世の中は正月に向けてまっしぐらです。
s-DSC_0086.jpg
毎年、大勢の人たちが初詣に訪れる明治神宮では準備が着々と進んでいます。
s-DSC_0087.jpg
参道には行き帰りの人を分ける杭とロープが張られていました。
s-DSC_0088.jpg
トイレは仮設トイレも加えられ、準備万端です。
s-DSC_0090.jpg
作業中だった石の橋も板がかけられ、草履や下駄でも滑らないでしょう。
s-DSC_0089.jpg
そんな年の瀬でも、海外からの観光客の人たちが見えていました。日本の初詣をみたらどんな印象を持つのでしょうか?
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。