SSブログ

二十年ぶりの善光寺さん [旅]

RIMG3085.jpg






東京へ戻る日、長野市の善光寺に行きました。




RIMG3078.jpg


正確に言うと、21年ぶりの訪問です。





RIMG3079.jpg


相変わらず大勢の人で賑わっていました。




RIMG3080.jpg


これは山門、今は2階まで上ることができます(昔はできませんでした)。





RIMG3081.jpg


山門から見た仁王門方面です。





RIMG3082.jpg


その右にあるのが「大勧進」、貫主(かんす、住職)は善光寺住職を兼ねていて、代々比叡山延暦寺から推挙される慣習になっているそうです。

もう一つ、「大本願」があります。ここは尼公上人(尼僧)を住職としています。

それぞれ善光寺本堂のお勤めに出ています。





RIMG3088.jpg


ここは仁王門、1752年に建立されましたが、二度焼失し、現在あるのは1918年に再建されたものです。





RIMG3086.jpg


RIMG3087.jpg


仁王像は、高村光雲・米原雲海の作です。




RIMG3096.jpg


善光寺郵便局は善光寺の雰囲気に合わせて建てられています。





RIMG3097.jpg


手前が長野駅方面、駅から緩やかに上っていった先が善光寺です。


雲行きが怪しくなってきたのでランチをとることに…。





RIMG3100.jpg


竹風堂で栗おこわの「山里定食」をいただきました。




RIMG3101.jpg


栗おこわが結構、ボリュームがありました。




RIMG3103.jpg


食後はコーヒー、落雁が添えられます。




RIMG3105.jpg


割ってしまってから開いたのでひびが入っています。

とても上品な落雁で、コーヒーにも合いました。






RIMG3108.jpg


帰りがけ、善光寺で結婚式のカップルに遭遇しました。

おめでとうございます。




RIMG3107編集.jpg


観光客からも祝福され、忘れられない思い出になったでしょうね(画面を細工しています)。

慣らし運転を兼ねた長野の旅もこれで終わりです。
nice!(18)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

昔ながらの温泉街「渋温泉」 [旅]


小布施町を後にして、宿泊先の山ノ内町渋温泉へ。




RIMG3014編集.jpg


宿は、一乃湯果亭。8室のみの小さな宿です。





RIMG2948.jpg


宿は畳敷きで、スリッパはありません。




RIMG3055.jpg


エレベーターの中も畳です。






RIMG3017.jpg


まずは温泉巡りです。




RIMG3190.jpg



渋温泉には9の共同浴場があり、一般の人も入ることができます。宿に宿泊する人は無料で入れます。

「巡浴祈願」の手ぬぐいをもらって、各浴場にある判を手ぬぐいに押して、結願します。






RIMG3191.jpg


RIMG3192.jpg



まず行ったのは、「初湯」、一番湯です。




RIMG3019.jpg


しかし、ここが熱かった。水を入れても良いと言われていたので入れましたが、それでも熱く、一瞬、肩までつかっただけで、すぐ出てきました。






RIMG3025.jpg


次に行ったのが「目洗いの湯」、六番湯です。ここはそれほど熱くありませんでした。





RIMG3013.jpg


そして「渋大湯」、結願湯に行きました。





RIMG3021.jpg


ここは大湯と言われるくらいで、広いお風呂です。

中抜きですが、疲れたのと汗が引かないので止めました。




RIMG3026.jpg


夕方の渋温泉街は昔ながらの雰囲気が残っていました。


夕食では地ビールです。






RIMG3032編集.jpg


志賀高原ビールの「ペールエール」(ホップの香りが良いビール)と「美山ブロンド」(日本酒の酒米「美山錦」で造ったビール)をいただきました。






RIMG3039.jpg


日本酒は地酒「縁喜」、ビールも日本酒も山ノ内町の玉村本店のものです。





RIMG3028.jpg


夕食は、一つずつ運んできてくれます。





RIMG3035.jpg


一度に全部が並んでいません。





RIMG3037.jpg


8室だからできるサービスですね。





RIMG3041.jpg


食事は追加の注文をしなかったので、ごく普通の料理でしたが、それでも大満足でした。





RIMG3044.jpg


RIMG3045.jpg


RIMG3047.jpg



デザートにメロンが出ましたが、撮り忘れました。





RIMG3051.jpg


夕食後は温泉街を散歩です。

ちょうど夏の間、「夏祭り歩行者天国」が開かれていると言うので出かけました。

子供連れで歩く人やグループやカップルで賑わっていました。





RIMG3065.jpg


射的があったり、志賀高原の雪も置かれていました。





RIMG3066.jpg


雪の周りは涼しかったです。





RIMG3062.jpg


これは足湯ですね。




RIMG3067.jpg


古い建物の旅館やロビーに牛を飾った旅館もありました。






RIMG3064.jpg


牛を見たからには…、翌日は長野市の善光寺を訪ねることに急遽決定です。

ちなみに、この日購入したのは…





RIMG3156.jpg


玉村豊夫さんのヴィラデスト・ワイナリーで購入した「CANTINE」と





RIMG3159.jpg


翌日、飯山市の田中屋酒造店「水尾 特別純米酒 金紋錦59%」の2品でした。


夜は疲れて爆睡したのは言うまでもありません。

続く…。
タグ:渋温泉
nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

慣らし運転で信州を目指す! [旅]

午前6時、高速道路が混雑しないうちに遠くまで行こうと家を出発です。




コピー ~ RIMG2888.jpg


車は納車2週間のアウディA3 sportbackです。




RIMG2886.jpg


走行距離はまだ89km、慣らし運転の段階です。





RIMG2887.jpg


出発です。

高速道路はいたって順調。

乗り心地は、堅めのサスペンションが道路のつなぎ目や凹凸を乗り越えても、すぐに収まるし、カーブを曲がっても腰がしっかりとした感じで安定しています。

高速では、ギアチェンジのショックもほとんど感ぜず、Sモードに入れても、ショックなくギアチェンジします。
さすがデュアルクラッチですね。






RIMG2902.jpg


そうこうしているうちに上信越自動車道の横川SAへ到着です。

朝早いのに、結構混雑していました。




RIMG2899.jpg


今年の冬に訪れたときは食べられなかった「釜飯」を食べることにしました。




RIMG2892.jpg


懐かしい「おぎのやの峠の釜飯」です。




RIMG2894.jpg


RIMG2897.jpg


具は、鶏肉、椎茸、栗、鶉のゆで卵、筍、紅生姜、杏、グリーンピース、ゴボウなどです。
これも昔と変わりませんね。





RIMG2898.jpg


香の物も別に添えられています。久しぶりの「峠の釜めし」、美味しかったです。

横川SAの下りでは売店で販売しています。

昔は信越線の横川駅で、機関車連結の間にホームに降りて買ったものです。





RIMG2889.jpg


その横川SAでツバメの巣を発見。




RIMG2891.jpg


巣の中では子供たちが、親鳥がもってくる餌を口を開けて待っていました。

こういう情景には、ホッとさせられますね。

車は県境を越え、長野県に入ります。





RIMG2908.jpg


まず向かったのが「マンズワイン小諸ワイナリー」です。

ICを降りてすぐでした。





RIMG2909.jpg


ここには様々な品種を植えてあるぶどう畑がありました。





RIMG2911.jpg


RIMG2912.jpg


セミヨンやソービニヨン・ブラン、メルローなどです。



RIMG2913.jpg


RIMG2914.jpg


RIMG2916.jpg



季節的に早いので、実の色はグリーンでしたが、もう少し経つと品種ごとに色が違ってくるそうです。





RIMG2919.jpg






RIMG2921.jpg


また、日本庭園の万酔園には、「善光寺ぶどう」の原木もありました。




RIMG2922.jpg


RIMG2924.jpg


そして、ここから車で15分ほどのところにある「ヴィラデスト・ガーデンファーム・アンド・ワイナリー」へ行きました。

ここは玉村豊夫さんのワイナリーです。




RIMG2930.jpg


東御市(とうみし)のなだらかな斜面を活かした土地でぶどうを栽培し、ワインを醸造しています。




RIMG2933.jpg


ショップやカフェの前には庭園があり、そのなかに木陰のベンチもあって、気持ちが良いです。



RIMG2936.jpg



RIMG2927.jpg


今の季節は、ラベンダーが鮮やかな紫色の花を咲かせ、爽やかな香りを振りまいていました。





RIMG2935.jpg


遠くの山と眼下の田畑を見ているだけで和みます。





RIMG2925.jpg


そして車はひとまず小布施PAに向かいます。




RIMG2937.jpg


ここは道の駅ともつながっていて、PAですが、ETC車は出入りできます。





RIMG2940.jpg


中では、小布施の野菜や果物が販売されていました。




RIMG2941.jpg


RIMG2942.jpg


ETCを使ってここを出ます。

初めてのETC装着車なのですが、凄く便利で感激ものでした。





RIMG2944.jpg


ここから向かったのが、「小布施ワイナリー」です。
小さなワイナリーですが、面白いワインを醸造しています。




RIMG2946.jpg


写真はとりあえず入り口まで…。小生はドライバーだったので試飲はできず、見ているだけでした。





RIMG2947.jpg


よって、ワインのお話はありません。

その後、一路、山ノ内町渋温泉に向かい、宿に車を預けて、電車で小布施に向かったのでした。

続く…。

nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。