SSブログ

岩手の銘酒「酉与(よ)右衛門」を堪能する! [酒カルチャー]

s-SN382955.jpg
池袋の「坐唯杏別館」で蔵元を囲む会が開かれました。岩手県花巻市の川村酒造店の「酉与(よ)右衛門」で知られる酒蔵です。酉与右衛門の6種類+1種類と美味しい料理を楽しみました。
先付は「焼きむかご」、秋の味ですね。
s-SN382948.jpg
前菜は「鮎の有馬煮」、鮎卵が美味しかった!!!
s-SN382949.jpg
椀替は「干しきのこ早煮」
s-SN382950.jpg
先向、後向は「戻り鰹の銀皮作りと土佐たたき」、戻り鰹の土佐たたきは、戻り鰹の脂がのっているところを抑え目に調理してあり、美味しい仕上がりなっています。
s-SN382951.jpg
焼魚は「秋刀魚 黄味焼き」、秋刀魚の風味を生かした逸品でした。
s-SN382952.jpg
預鉢は「漬物盛り合わせ」、ごぼう、なす、にんじん、ゴーヤなどがありました。
s-SN382953.jpg
煮物は「里芋穴子餡かけ」、秋は里芋が美味しくなる季節ですね。
s-SN382957.jpg
揚物は「鴨の鍬焼き」、鴨の味が凝縮されていました。
s-SN382958.jpg
「とろろ蕎麦」の後の甘味は「栗羊羹」、これには「純米 美山錦 60% 14BY」が美味しいとお奨めでした。
s-SN382959.jpg
お酒は「純米吟醸 阿波山田錦 50% 19BY」「純米吟醸 備前雄町50% 20BY」「純米 阿波山田錦70% 20BY」「純米 備前雄町70% 21BY」「特別純米 岩手吟ぎんが50% 21BY」「純米 美山錦60%
14BY」
s-SN382956.jpg
s-SN382954.jpg
どれも美味しいお酒でしたが、「岩手吟ぎんが」は岩手県独自の酒米です。平成10年に県の好適米品種になったそうです。ちょっとクセがありますが、これからも研究の余地がありそうです。
「酉与右衛門」は冷酒にして飲むのも良いですが、常温かぬる燗で真価を発揮しそうです。燗冷ましのような飲み方にも合っていますね。料理とお酒を美味しく堪能した夜でした。ご馳走様でした。

nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 17

コメント 2

さる1号

栗羊羹に日本酒を合わせることもありえるのですか!
驚きました。羊羹には緑茶だと固定概念があって。
by さる1号 (2010-09-23 16:40) 

♪写楽♪

お寒ございま~す。

「こんな時代もありました(^^」への
nice!をありがとうございました~
相変わらずお礼の遅い自分に
嫌気が差します(笑)

大舞台でスポットライトを浴びて唄うのは
非常に気持ちの良いものですっ(笑)

お酒好きには堪りませんですっ(^^
by ♪写楽♪ (2010-09-30 13:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。