SSブログ

「らっきょう天ぷら」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6880.jpg







この日は、地元の居酒屋「日本海庄や」にお邪魔しました。




RIMG6873.jpg


飲み物は、「白ホッピー」割りです。





RIMG6874.jpg


お通しは、「煮物」(大根、がんもどき、イカ、いんげん)です。






RIMG6875.jpg


肴は、「鯵刺身」。




RIMG6876.jpg


程よく脂がのっていて、甘味があって旨いです。





RIMG6883.jpg


メニューに珍しいものがあったので、注文です。「らっきょう天ぷら」です。





RIMG6881.jpg


揚げてあるせいか、甘くてしゃきしゃきと歯応えがあり、いわゆる、らっきょう臭さはあまり感じられない。






RIMG6882.jpg


ネギのような感じですが、苦手だった「らっきょう」ですが、天ぷらならば大丈夫です。





RIMG6886.jpg


ちょっとお腹を膨らまそうと、「かんぴょう巻き」です。

落ち着きました。





RIMG6887.jpg


酒は、「角ハイ」へ移行です。





RIMG6888.jpg


続いては、「串焼き」。今回は、ネギマ、ボンジリ、鶏皮、つくね、軟骨、すべて塩焼きです。




RIMG6892.jpg


飲み物は、「バーボンハイボール」。炭酸でスッキリです。





RIMG6893.jpg


〆は、バーボン、「ジムビーム・オン・ザ・ロック」。濃い目のロックで〆ました。

ご馳走様でした。

nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「煮穴子」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6848.jpg







この日は池袋の万事快調へお邪魔しました。




RIMG6839.jpg


まずはビール、COEDO 伽羅(きゃら)の生ビールです。

甘い香りとスッキリとした苦味が旨いビールです。





RIMG6840.jpg


お通しは、「レバーペースト」。





RIMG6842.jpg


肴は、池袋の「大桃豆腐の冷奴」、豆腐が甘くて旨いです。
やはり醤油より塩ですね。





RIMG6845.jpg


続いて、「煮穴子」。





RIMG6847.jpg


ほっこりと甘味があって、有馬の山椒が味を引き締めていて旨いです。





RIMG6850.jpg


そこで、日本酒です。
愛知県津島市の長珍酒造「長珍 生生熟成5050 純米吟醸 無濾過生原酒」。
円やかな風味のお酒で、煮穴子に合います。

「煮穴子」をちびちび食べながら、次のお酒です。





RIMG6853.jpg


大阪府載豊能郡能勢町の秋鹿酒造「秋鹿 生酛 純米生原酒」の燗酒、しっかりとした味わいは、煮穴子にピッタリです。





RIMG6854.jpg


次の肴は、「呑んべい盛り」です。





RIMG6857.jpg


左から、「牡蠣のオイル漬け」





RIMG6861.jpg


「炙り〆鯖」





RIMG6862.jpg


「筍と蕗の炊き合わせ、酒盗餡掛け」、先日も食べたこの餡が絶品です。
これだけを嘗めながら2合はいけそうです。





RIMG6865.jpg


そこでお酒は、島根県出雲市の旭日酒造「十字旭日 純米生原酒 改良雄町70」の燗酒。

「呑んべい盛り」にピッタリですね。
〆は、「チキンカレー」小盛り、漬け物付きです。





RIMG6867.jpg


ピリ辛で美味しいのですが、小盛りでも、夜に食べるには量が多かったです。





RIMG6870.jpg


漬物も美味しかったです。





RIMG6872.jpg


温泉卵をつぶして、カレーと混ぜ合わせていただくと、口当たりが円やかになります。

次はハーフ以下で十分ですね。


お腹一杯!ご馳走様でした。

nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カーネル・サンダースおじさんの五月人形 [日記・雑感]

RIMG6983.jpg





連休前、渋谷の道玄坂にあるKFCのカーネル・サンダースおじさんがまたまたコスプレです。





RIMG6982.jpg


こどもの日を意識した五月人形風な出で立ちで、店頭で出迎えてくれます。






RIMG6981.jpg


店員さんの苦心のあとがうかがえます。


ご苦労様です。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「Melanzane in Carrozza(メランツァーネ イン カッロッツァ)」で白ワイン! [グルメ・クッキング]

RIMG6807.jpg






RIMG6838.jpg


この日は渋谷区東のイタリアン「オステリア・ベヴェリーノ」にお邪魔しました。





RIMG6787.jpg


飲み物は、たまにはビール、「モレッティ」です。軽くて美味しいビールです。






RIMG6794.jpg


「パン盛り合わせ」をいただきます。パンが旨いので、これだけでワインの肴になります。






RIMG6795.jpg


でも肴は、「サバのマリネ」、イタリア版〆鯖といったところでしょうか。






RIMG6797.jpg


オリーブ油が効いていて、鯖の〆具合も良く、野菜も美味しかったです。






RIMG6808.jpg


次は、「Melanzane in Carrozza(メランツァーネ イン カッロッツァ)」、モッツァレラチーズの茄子はさみ揚げ(ハム入り)です。






RIMG6812.jpg


塩味が効いていて旨いですね。






RIMG6801.jpg


白ワインは、シチリアの「DAINTHA(ディアンタ)」。





RIMG6802.jpg


爽やかな果実味のあるワインです。





RIMG6814.jpg


次は、マルケ州の「マッサローザ フラスカーティ・スペリオーレ」。
落ち着いた味わいの白ワイン、これも美味しいです。







RIMG6821.jpg


パスタは、大根の輪切りのようなパスタ、「マジョラムペーストのコルツェッティ」。マジョラムというハーブのソースにニンニク、松の実、チーズをかけたソース。






RIMG6822.jpg


マジョラムの爽やかな風味のソースともちもち感のあるパスタが旨いです。





RIMG6826.jpg


〆は、グラッパ8種類から少しずつ味見です。






RIMG6832.jpg


RIMG6834.jpg


RIMG6835.jpg



RIMG6828.jpg


一番気に入ったのが、「GRAPPA VELIA(グラッパ・ヴェリア)」。

柔らかな口当たりで、香りが高く、円やかなテイストのグラッパです。






RIMG6836.jpg


今宵も大満足!ご馳走様でした。

nice!(14)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「鶏肉と葉玉ねぎの特製かもしタレ炒め」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6745.jpg







この日は、東武東上線ときわ台駅近くの「BY」にお邪魔しました。





RIMG6734.jpg


まずは、「ハートランド」の小瓶で喉を潤します。





RIMG6736.jpg


肴は、早く出てくる「塩麹漬けスルメ」、スルメが柔らかくて旨いです。





RIMG6739.jpg


次は、「長芋の自家製梅干し和え」。





RIMG6738.jpg


さっぱりとした梅味が美味しいです。





RIMG6743.jpg


お酒は、長崎県平戸市の福田酒造「福田 純米吟醸 55%精白」。

長崎のお酒は珍しいです。これまで飲んだ記憶はありません。
スッキリとして飲みやすいお酒です。






RIMG6746.jpg


次の肴は、「鶏肉と葉玉ねぎの特製かもしタレ炒め」です。

葉玉ねぎが柔らかく、かもしタレと合っていて旨いですね。お酒が進みます。







RIMG6748.jpg


お酒は、山口県岩国市の村重酒造「日下無双(ひのした むそう) 純米 西都の雫60%精白」です。
甘味を感じますが、切れがあり、美味しいお酒です。







RIMG6752.jpg


長野県岡谷市の豊島屋「豊香 純米生原酒  無濾過生一本 数量限定品」。
米の旨みと酸味、甘味が良いバランスのお酒です。






RIMG6753.jpg


肴は、「かまぼこのわさび漬け和え」、酒の肴に最高です。






RIMG6756.jpg


酒は、島根県出雲市の旭日酒造「十字旭日 純米 改良雄町70%精白」。
しっかりとした酸味を味わえるお酒です。







RIMG6758.jpg


池袋の北海道のアンテナショップ、「どさんこプラザ」で見つけた「北海道限定 サッポロ クラシック」を
お店の人たちと試飲しました。・・・が、覚えていません。記録忘れです。

今度ははじめに飲みます。



ご馳走様でした。

nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マルちゃん「四季物語 桜えび香る塩ラーメン 春限定」を食す! [グルメ・クッキング]

RIMG6898.jpg






2013年3月18日発売の「四季物語 桜えび香る塩ラーメン 春限定」をスーパーで見つけて購入しました。

相変わらず、限定ものに弱いです・・・・・。





RIMG6895.jpg


春らしいピンク色のラベルが美味しそうです。
春夏秋冬、うどん、ラーメン、焼きそばで提供しています。

気候は初夏といっても良いくらいになっていますが…。




RIMG6899.jpg



RIMG6901.jpg



RIMG6902.jpg


上蓋を開けると、スープの粉末のほかに、桜えびやねぎ、たまごなどの具材が見えます。





RIMG6903.jpg


お湯を入れて3分、上蓋を開けると、桜えびの芳ばしい香りが広がります。





RIMG6904.jpg


麺や具材にスープが染みこんで美味しそうです。

これをかき混ぜてから食べます。






RIMG6906.jpg


スープは、魚介の塩味のスープで美味しいです。

3分だと麺はやや固めなので、4分くらい寝かせたほうが、スープを吸って美味しいかもしれません。

次は、夏が楽しみです。



RIMG6907.jpg



スープも完食!ご馳走様でした。
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「涎鶏(よだれどり)」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6781.jpg








この日は地元の居酒屋「晴れのち晴れ」へお邪魔しました。





RIMG6759.jpg


飲み物は、「白ホッピー」割りです。ここは金シャリのホッピー割りです。






RIMG6761.jpg


お通しは、「筍の煮物とホタルイカとネギのマリネ」。マリネの歯ごたえが良かったです。






RIMG6772.jpg


肴は、「車海老のしゃぶしゃぶ刺身」。
軽くしゃぶしゃぶしていますが、ほとんど生で、海老の甘みが美味しいです。





RIMG6769.jpg


そして、「フカヒレわさび」。





RIMG6770.jpg


タコワサの雰囲気で、フカヒレときゅうりの食感が楽しい。





RIMG6775.jpg


ここで飲み物は、「角ハイ」です。





RIMG6776.jpg


肴は、「岩ガキ」。





RIMG6777.jpg


見た目より大きく肉厚で旨かったです。

レモンだけをかけていただきました。





RIMG6778.jpg


次は、「涎鶏(よだれどり)」。





RIMG6780.jpg


蒸し鶏とアボカドのピリ辛和えです。
食べるラー油で食べると書いてありますが、それも入っているでしょう、ちょっと辛くて酒が進みます。





RIMG6784.jpg


〆は、お気持ちの味噌汁。肴の出汁が効いています。


ご馳走様でした。

nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鉄分補給!川崎貨物ターミナル [鉄道]

RIMG6594.jpg


普段あまり行ったことがないところに行ってみようと、京急川崎駅へ降り立ちました。





RIMG6593.jpg


本線の下の階にある京急大師線のホームに行きます。






RIMG6596.jpg


ここから川崎大師方面行きの電車出ていますが、目的地は終点の小島新田です。





RIMG6597.jpg


RIMG6598.jpg


京急川崎を出て、港町、鈴木町、川崎大師、東門前、産業道路、
そして終点の小島新田というわずか6駅の旅です。





RIMG6600.jpg


RIMG6599.jpg


RIMG6601.jpg


小島新田のホームです。車止めが終着駅を表しています。





RIMG6603.jpg


駅は、やはり小さいですね。




RIMG6608.jpg


ここから南へ少し歩くと「川崎貨物駅」があります。
ここは、JR貨物と神奈川臨海鉄道の貨物駅です。





RIMG6606.jpg


RIMG6604.jpg


RIMG6609.jpg


駅の近くにはマンションや公園があり、普通の駅前の風景と変わりませんが、
人が乗降できるのは小島新田駅だけです。

今回は、東京貨物ターミナルを出発・到着する貨物列車を見るためにやってきました。





RIMG6615.jpg


線路沿いに一カ所、ネットの低いところがあって、そこから列車をとらえようと試みました。

まずは、東京貨物ターミナルを11:59に出発する宇都宮貨物ターミナル行きのコンテナ貨物列車を狙いました。





RIMG6622.jpg


その貨物列車は突然現れました。出発しておよそ10分後くらいでしょうか。





RIMG6624.jpg


EF210-146の列車番号が見えます。





RIMG6627.jpg


横には、「桃太郎」のペイントが見えました。

Wikipediaによれば、JR機関車で初めて愛称が採用され、公募の結果、
岡山機関区に所属する省電力大出力機であることから「ECO-POWER桃太郎」と命名されたそうです。






RIMG6636.jpg


今回見たEF210-146は、2月14日現在、吹田機関区への配置だそうです。
ダイヤ改正が3月16日にあったので、配置が代わったのかもしれません。






RIMG6641.jpg


次の列車は、東京貨物ターミナル12:08発、福岡貨物ターミナル行きのコンテナ貨物列車です。





RIMG6649-1.jpg


EF210-124、新鶴見機関区配置の機関車です。
タイミングが合わず、失敗です(写真はトリミングしました)。






RIMG6660.jpg


高速で走る機関車を普通のコンデジで連写機能で撮影したのですが、やはり難しいですね。





RIMG6670.jpg



RIMG6673.jpg


今度は小島新田駅の近くの歩行者・自転車用の跨線橋から、
東京貨物ターミナル13:07到着予定の秋田貨物ターミナルからの貨物列車を待ちました。





RIMG6674 (2).jpg



RIMG6674.jpg


これも突然やってきました。EH200-4です。






RIMG6718.jpg


貨物列車は、これから多摩川の下をくぐり、京浜運河の下を通り、東京貨物ターミナル駅へと向かいます。

デジイチが欲しくなりました。


帰りは、京急川崎から青砥行きの快特に乗りました。





RIMG6724.jpg


それも600系のブルーのONE WORLDのラッピング電車です。




RIMG6721.jpg


RIMG6720.jpg


一番前の席が進行方向に向いている、小生にしてみれば初めて乗った車両です。

京急さんもいろいろとやりますね。

最高速度は120km、JRよりも早く、素晴らしいですね。









コンデジの動画ですが、載せておきます。

映像が良くないのはご了承下さい。


鉄分を十分、補給できました。
nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「桜のチーズケーキ」で珈琲を飲む! [グルメ・クッキング]

RIMG6728.jpg


久しぶりに休日に池袋の皇琲亭へお邪魔しました。
この店は分煙になっています。




RIMG6733.jpg


飲み物は、ブレンドコーヒー。



おやつ代わりに、限定と名のついた「桜のチーズケーキ」をいただきました。




RIMG6730.jpg


ほんのりと桜の香りが…。

普段はしっかりとしたチーズケーキも桜のお陰でマイルドな仕上がりになっています。





RIMG6732.jpg


本を読みながらコーヒーとチーズケーキ、ゆったりとした時が流れていました。



ご馳走様でした。

nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ウニのトマトクリームリングイネ」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6575.jpg








東京スカイツリーの後、友人と東武東上線上板橋駅近くの「すしやあづまニカイ」にお邪魔しました。






RIMG6567.jpg


はじめから白ワインです。新顔のシチリアのフェウド・アランチョ社の「ピノ・グリージョ」です。





RIMG6569.jpg


フルーティーな香りがあり、スッキリとした酸味が美味しい白ワインです。





RIMG6573.jpg


肴は、「空豆とペコリーノロマーノチーズ」、まだありましたので食べます。
このチーズの塩加減と空豆の甘さが旨いのです。






RIMG6579.jpg


そして、「ウニのトマトクリームリングイネ」を注文。





RIMG6582.jpg


トマトソースとウニが濃厚に絡み合い、それがリングイネにまとわりついて美味です。





RIMG6583.jpg


ここで口直しに、スパークリングワインで喉を潤します。






RIMG6586.jpg


メインは、「子羊の炭火焼き」。相変わらず炭火の仕事は見事です。





RIMG6585.jpg


子羊が美味しく仕上がっています。





RIMG6587.jpg


ということで、赤ワインもいただきました(銘柄は撮影忘れ)。





RIMG6591.jpg


〆は「グラッパ」、「コーヒー豆入りチョコレート」とともにいただきました。



ご馳走様でした。

nice!(12)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「Tree Village(ツリービレッジ)」をのぞく! [日記・雑感]

小雨模様の日、近くまで来たので「東京スカイツリー」に行ってみました。





RIMG6525.jpg


350㍍の展望デッキは雲の合間から見えていましたが、450㍍の展望回廊は雲の中でした。





RIMG6545.jpg


そんなスカイツリーの「東京ソラマチ」の4Fにあるテレビエンタテインメント オフィシャルストアー
「Tree Village(ツリービレッジ)」をのぞいてみました。





RIMG6546.jpg


RIMG6547.jpg


いろいろなグッズやお菓子などが売られていたので、いくつか映像で紹介します。

面白そうなものをアットランダムに選びました。




RIMG6527.jpg


RIMG6528.jpg


RIMG6529.jpg


RIMG6532.jpg


RIMG6535.jpg


RIMG6537.jpg


RIMG6538.jpg


RIMG6540.jpg


RIMG6541.jpg


RIMG6543.jpg


RIMG6544.jpg


RIMG6548.jpg


RIMG6553.jpg


RIMG6554.jpg


RIMG6542.jpg




RIMG6555.jpg




ほかにもたくさんの商品がありましたが、紹介しきれません。


興味のある方はお出かけ下さい。






RIMG6534.jpg


雨だったので、ソラマチは混んでいました。

見ているだけでも楽しめます。
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

「新じゃがの酒盗餡かけ」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6505.jpg








RIMG6504.jpg


この日は、池袋の万事快調にお邪魔しました。






RIMG6498.jpg


ビールは、北海道は登別の地ビール「金鬼ペールエール」。苦味が効いているビール。






RIMG6500.jpg


お通しは、「筍の姫皮とジャコの炒め物」。






RIMG6501.jpg


肴は、「ほっけ刺身」。






RIMG6503.jpg


いつもは焼いたものばかりですが、刺身は柔らかく、甘味があり、脂がのっていてトロッとして旨いです。






RIMG6510.jpg


更にビールは、甲府市のアウトサイダーブルーイングの「ペールエール」、焦がし系の味と香りが旨いビールです。






RIMG6506.jpg


次の肴は、初登場!「新じゃがの酒盗餡かけ」。

酒盗は塩辛く生臭さがありますが、そこがまた酒盗の旨さなんですが、酒盗餡は凝っています。

酒盗を酒で炊いて、塩気と旨味を酒に転化させて濾します。
ここで生臭さは抜け、味が柔らかになります。
それに卵黄を合わせ、マヨネーズのようななめ味噌くらいの餡にします。






RIMG6508.jpg


それを焼きたての新じゃがにかけるというわけです(作り方は店の案内から引用)。

柔らかい新じゃがに、ムース状になった餡が絶品です。塩辛くはなく、旨いですね。





RIMG6512.jpg


やはり日本酒ですね。
「長珍 生生熟成5055 純米吟醸 無ろ過生原酒」。飲みやすいお酒です。






RIMG6517.jpg


今宵の「呑んべい盛り」は…





RIMG6514.jpg


「チキントマト煮」、トマトが鶏肉と絡み合って旨いです。





RIMG6515.jpg


「クジラベーコン」、築地で仕入れたものだそうですが、小学生からお世話になっている懐かしい味です。






RIMG6516.jpg


「〆鯖」、ほど良い〆加減で、甘味があって旨いです。






RIMG6519.jpg


次のお酒は、「白影泉 純米 7号」を燗で…、こちらはどっしりとした味わいの酒です。





RIMG6521.jpg


そこで肴は、「豚バラ一夜干し」、脂が甘くて美味しいです。





RIMG6522.jpg


〆のお酒は、「焼き麦焼酎」をオンザロックで…。





RIMG6524.jpg


ついついたのんでしまう肴は、「ポテサラ」。
焼酎にも合います。


大満足!ご馳走様でした。
nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「 焼きそら豆」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6467.jpg








この日も地元の居酒屋「日本海庄や」にお邪魔しました。





RIMG6459.jpg


飲み物は、「白ホッピー」割り。




RIMG6462.jpg


お通しは、「大根、がんもどき、ふき、かにかま、銀杏」の煮物です。






RIMG6464.jpg


肴は、「赤貝刺身」。身はコリコリとした食感で、甘味もあって旨いですね。





RIMG6468.jpg


次は、「焼きそら豆」。






RIMG6470.jpg


茹でたのと違って、そら豆の豆の味がしっかりと出ているようです。






RIMG6472.jpg


大好物の「薩摩屋の本格さつま揚げ」。どれも美味しいさつま揚げです。





RIMG6475.jpg


次は、「まるごと一杯イカフライ」を店長のアドバイスに従って、ハーフサイズに…。





RIMG6477.jpg


それでも十分に量がありました。

ソースも良いけど、マヨネーズが良かったです。




RIMG6479.jpg


それにしては、このイカは大きすぎです。

最後の揚げ物は、ちょっと堪えました。



ご馳走様でした。
nice!(17)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「スタミナ カルビ焼き」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6449.jpg







この日は地元の「浪漫酒場」にお邪魔しました。






RIMG6448.jpg


店内では、野球を流していましたが、応援しているチームではないのでパスします。







RIMG6438.jpg


初めの飲み物は、「サッポロ生ビール」。ジョッキもキンキンに冷えています。





RIMG6439.jpg


お通しは、「蓮根のきんぴら」。しゃきしゃきとしておいしいです。






RIMG6441.jpg


肴は、「海ブドウ」。






RIMG6442.jpg


ぷりぷりとした食感ですが柔らかく、口の中で溶ける感覚です。






RIMG6446.jpg


次の肴は、「鰯みりん焼き」。

身は柔らかく、みりんの甘味が旨いです。





RIMG6447.jpg


ここで、「白ホッピー」。







RIMG6452.jpg


次の肴は、「スタミナ カルビ焼き」。







RIMG6450.jpg


パワーがつきそうな香りと歯ごたえ、ご飯が欲しい!!!。






RIMG6453.jpg


定番の焼き鳥を注文です。「しいたけ」、「トントロ」、「つくね」、「ボンジリ」、「鶏皮」。






RIMG6454.jpg


別皿で「ねぎま」です。

この日は、何を間違ったか、脂ものが多かったですね。注文としては、ちょっと失敗ですね。






RIMG6455.jpg


飲み物は「角ハイ」です。






RIMG6456.jpg


つまみは、「柿の種と黒糖そらまめ」、角ハイがどんどん進みます。






RIMG6457.jpg


仕上げに、「アイス入りイチゴ」で口の中がスッキリです。



ご馳走様でした。
nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「大きながんもどきの大根おろし煮」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6419.jpg








この日は、東武東上線ときわ台駅近くの「BY」にお邪魔しました。





RIMG6418.jpg


はじめはビール、「ハートランド小瓶」です。






RIMG6426.jpg


肴は、「いんげんと豆のごま和え」、豆とゴマが合います。






RIMG6427.jpg


酒の肴にぴったりです。豆もいろいろな種類があって美味しいです。






RIMG6425.jpg


お酒は、茨城県筑西市の来福酒造の「来福 X(エックス) 純米吟醸 生原酒 24BY 黒ラベル」.
スペック未公開のお酒です。

生らしいトロッとした喉ごしで、甘さの中にある仄かな酸味と苦味(?)、複雑な旨みを感じられるお酒です。






RIMG6421.jpg


次は、「大きながんもどきの大根おろし煮」です。
本当に大きながんもどきです。そして肉厚、出汁が染みていて旨いですね。





RIMG6422.jpg


大根おろしが出汁に変化を与えています。ネギも効いていました。これだけでもお腹が一杯になります。







RIMG6430.jpg


次の酒は、三重県鈴鹿市の清水清三郎商店の「作(ざく) 特別純米 中取り 恵の智(めぐみのとも) 。

まろやかな口当たりと甘味が良いですね。





RIMG6434.jpg


肴は、「かき菜のおひたし、自家製醤油麹のせ」です。





RIMG6436.jpg


かき菜のシャキシャキとした食感が良いです。






RIMG6433.jpg


お酒は、島根県邑智郡邑南町の玉櫻酒造「玉櫻 純米 無ろ過生原酒 五百万石」。
爽やかな酸味と切れのある口当たり、飲みやすい辛口です。






RIMG6424.jpg


最後は、「来福X」に書かれていましたが、ロックや熱燗、炭酸割りも試して下さい、ということで、炭酸で割ってみました。






RIMG6437.jpg


トロッとした甘みが炭酸の酸味と出会って、飲みやすいお酒になりました。
たまには頭で考えず、感じたままで飲む“遊び心”も大事ですね。


ご馳走様でした。

nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「赤いさき焼霜造り」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6379.jpg








この日は、池袋の万事快調へお邪魔しました。






RIMG6375.jpg


まずはビール、ベアードビールの「セカンドストライクアップルエール」です。
仄かにりんごの香りがするスッキリ系のビールです。






RIMG6377.jpg


お通しは、「クリームチーズ酒盗掛け」。洋と和のマリアージュです。





RIMG6378.jpg


肴は、おすすめの「赤いさき焼霜造り」。





RIMG6381.jpg


「焼霜造り」で、皮のコリコリした食感とシッカリとした身の旨さが良いです。





RIMG6382.jpg


甘味と焼いた香ばしさを活かすのが加減醤油、これが刺身を引き立てます。





RIMG6384.jpg


酒は、「長珍 生生熟成 5055 純米吟醸 無ろ過本生」。
まろやかな口当たりで、程よい酸味が旨い酒です。





RIMG6388.jpg


次の肴は、「焼き筍」。





RIMG6387.jpg


筍の甘さと焼きの香ばしさ、旨いですね。






RIMG6391.jpg


ここで燗酒です。






RIMG6392.jpg


「十字旭日 純米原酒 生もと 改良雄町70% 23BY」です 。
落ち着いた味わいの酒です。







RIMG6394.jpg


今宵の「呑んべい盛り」は…






RIMG6395.jpg


「鰹のたたき 黒ゴマ酢味噌掛け」、黒ゴマ酢味噌が鰹と合っていて旨いです。





RIMG6396.jpg


「豚バラ一夜干しスモーク」、スモーキーな香りと豚バラの旨みが良いです。






RIMG6397.jpg


「独活皮と筍のきんぴら」、しっとりとした味わいと歯切れの良い食感が良いですね。






RIMG6399.jpg


お酒は、「玉川 純米山廃 無ろ過生原酒 雄町 66% 24BY」。これもシッカリとした味です。






RIMG6401.jpg


次の酒は、「旭日若松 無ろ過生原酒」、これはどっしりとした味わいの酒です。





RIMG6404.jpg


〆は、「ポテサラ」。





RIMG6406.jpg


お酒は、香ばしい香りの「焼き麦焼酎」をロックで…。

たっぷりと味わった夜でした。



ご馳走様でした
nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「明星 究麺(きわめん) 新横浜ラーメン博物館 新・横浜タンメン」を食す! [グルメ・クッキング]

RIMG6408.jpg



2013年3月発売の明星食品の「究麺(きわめん) 新横浜ラーメン博物館 新・横浜タンメン」をスーパーで見つけて購入しました。






RIMG6409.jpg


新横浜ラーメン博物館監修の商品です。






RIMG6410.jpg


このカップ麺はカバーに印刷されていました。剥がしてからだと写真が撮れなかったところでした。

カバーを剥がすとカップの蓋に調理方法が印刷されています。






RIMG6411.jpg


中に入っているのは4種、お湯を注ぐ前に入れる「かやく」と「液体スープ」「粉末スープ」「特製香酢」です。






RIMG6412.jpg


麺は「ノンフライ平打麺」





RIMG6413.jpg


「かやく」を麺の上に乗せ、お湯を注ぎます。





RIMG6414.jpg


待つこと5分。






RIMG6415.jpg


スープなどを入れて混ぜ合わせます。






RIMG6416.jpg


具は野菜を中心にたっぷりと入っています。麺の平打麺はもちもち感があって美味しかったです。

スープもタンメンの味で美味しいのですが、少し塩気が強い気がしました。
まあ、これは好みの問題もありますが…。






RIMG6417.jpg


それでもスープまで完食!


ご馳走様でした。
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ホタルイカとボンゴレのパスタ」で白ワイン! [グルメ・クッキング]

RIMG6368.jpg









この日は東武東上線上板橋駅近くの「すしやあづまニカイ」へお邪魔しました。





RIMG6358.jpg


スタートは、「ナミナミスパークリングワイン」。
渇いた喉に泡が心地よいですね。






RIMG6359.jpg


お通しは、「バケット」。






RIMG6360 (2).jpg


肴は、「そら豆とペコリーノロマーノチーズ」。






RIMG6361 (2).jpg


春のローマの味、メニューにある間はいただきます。






RIMG6364.jpg


白ワインは、「グレコ」。スッキリとした味の白ワインです。






RIMG6367.jpg


メインは、「ホタルイカとボンゴレのパスタ」。






RIMG6369.jpg


海の香りがたっぷりのパスタです。






RIMG6370.jpg


ボンゴレも大粒で、出汁が良く出ていて美味しいです。






RIMG6366.jpg


ここで白ワイン、「プラネタ セグレタ」です。これも美味しいワインです。





RIMG6371.jpg


〆は、グラッパ。2杯目からは自分で注ぎます。






RIMG6372.jpg


つまみに「ナッツ」と「コーヒー豆入りチョコ」。

ナッツとチョコの甘さがグラッパに合います。

満足しました。



ご馳走様でした。
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「クリームチーズの粕漬け」の作り方 [グルメ・クッキング]

RIMG6278.jpg


池袋の万事快調で「クリームチーズの粕漬け」の作り方を教えていただきました。





RIMG6276.jpg



酒粕2に、白味噌1を混ぜ、醤油をちょっとたらして味を整えます。

その床に、クリームチーズをガーゼで包んで2週間くらいでできるそうです。
1週間くらいで味の確認をしてください。

床は二回使えますが、二回目は水が出ているので、漬け時間はもう少し時間がかかるそうです。

気になる方はお試しください。
nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「生麩ゴルゴンゾーラ」で一杯! [グルメ・クッキング]

RIMG6336.jpg







この日は地元の居酒屋「晴れのち晴れ」にお邪魔しました。





RIMG6325.jpg


飲み物は、「白ホッピー」。





RIMG6329.jpg


ここはシャリ金で、これからの季節、冷たくて美味しいです。






RIMG6331.jpg


お通しは、「竹の子ピリ辛炒めとホオズキ」。






RIMG6333.jpg


ホオズキは酸味は弱く、甘くて美味しかったです。






RIMG6335.jpg


肴は、「でっかい岩ガキ」。牡蠣は旨いですね。






RIMG6339.jpg


初メニューという「生麩ゴルゴンゾーラ」を注文です。





RIMG6340.jpg


青がヨモギ麩、白が生麩です。
食感はモチモチっとしたパスタのような感じで、温かいゴルゴンゾーラソースとマッチしています。
もう少し固さがあればもっと良いのですが、お麩ですから…。

でも、これはイケますね。美味しかったです。






RIMG6341.jpg


次は、「マグロの喉のユッケ風」。






RIMG6347-2.jpg


結構、噛みごたえのあるマグロの喉のユッケ、酒が進みます。
トロッとしたマグロ、旨いです。






RIMG6350.jpg


肴は、「マキシム・ザ・ホルモン焼き」。





RIMG6351-2.jpg


スタミナがつきそうなホルモン、食感も美味しいです。






RIMG6355.jpg


酒は、「角ハイ」です。






RIMG6354-2.jpg


つまみは、「ナッツ」で〆です。




RIMG6356-2.jpg


魚の出汁のきいた「味噌汁」で仕上げです。


ご馳走様でした。

nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。